
こんにちは、日景聡子です。
札幌市厚別区新札幌にある、さとこ皮膚科・美容クリニックの院長をしております。https://www.satokohikage.com
私自身が体質的な敏感肌に悩み、普段のスキンケアを見直すことで肌のトラブルを減らせると痛感しています。
忙しい外来では伝えきれないたくさんのことを、コラムを通じてお届けしたいと思っています。
スキンケアのよくある間違いについて医学的な視点でお伝えしているほか、敷居が高いと思われがちな美容皮膚科治療についても皮膚科専門医として発信していきます。
<プロフィール> 2006年札幌医科大学医学部卒業。大学病院や総合病院勤務後、円山公園皮膚科形成外科院長を経て2022年7月さとこ皮膚科・美容クリニックを開院。2016~2018年、アメリカ・ミシガン州に在住、ミシガン大学病院皮膚科で美容医療を学ぶ。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、美容皮膚科・レーザー指導専門医

日焼け止めの塗り直しについて
日焼け止めの数値の見方や使い方については広く知られていないことが多く、「SPF50を朝に塗ったので一日中大丈夫」と思っている方がたくさんいらっしゃいま...

【皮膚科専門医が解説】肌荒れの時に日焼け止めはどうしたらいい?
問診表に「肌荒れ」と書く患者様が多い今日この頃ですが… 特に女性からのご質問で多いのが「肌荒れしている時も日焼け止めって塗った方がいいんでしょうか?」...

【職業別・肌質別】パウダリーファンデーションとBBクリームの選び方
日焼け止めの効果を維持するには、2-3時間ごとに塗り直すことが必要です。 お化粧直しも兼ねて上手に塗り直せたらいいですよね。 使い心地の好みはひとまず...

月の美容費の内訳、美肌のためになっていますか?
1か月に使える美容費には限りがありますので、お金をかけるところと節約するところを決めていますよね。 しかし皮膚科医の視点でみると、多くの方の予算配分・...

知らなかったら無防備な肌に!日焼け止めの正しい知識と使い方
3月末といえば札幌ではまだ雪が降り、関東では桜が咲き始める地方もありますが、紫外線はこの時期から強くなってくることをご存じですか? 紫外線対策は、本格...

肌のターンオーバーって何?ターンオーバーを整えて美肌をめざす方法
こんにちは。 新さっぽろ駅・新札幌駅の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 「お化粧のノリが悪いのは、なぜ?」「最近、肌が乾燥...

シミ取り治療はレーザーだけではありません…選ぶポイントとは
シミに様々な種類があることは、こちらの記事で解説しましたので、この記事をお読みになる前に目を通してみてくださいね↓ 【保存版】シミの種類別、治療とスキ...

それって本当に「シミ」なんでしょうか?
シミ治療のご相談にいらっしゃる方には、今回が初めての治療でない方も数多くいらっしゃいます。 治療計画を立てるため、今までどんな治療を、いつ頃行ったかお...

【皮膚科専門医が解説】肌荒れの時に日焼け止めはどうしたらいい?
問診表に「肌荒れ」と書く患者様が多い今日この頃ですが… 特に女性からのご質問で多いのが「肌荒れしている時も日焼け止めって塗った方がいいんでしょうか?」...

シミはどうして自然に消えていかないのか
「シミ=メラニンが溜まったもの」であるならば、いつかは追い出されていなくなるはずなのに、どうして何年経っても薄くならないんだろう… そんな風に疑問...

シミ取りレーザーで失敗した、かえって色が濃くなったと言われる理由
シミ取りレーザーを当てたら失敗した、かえって色が濃くなったと聞いて、不安に思っている方はいらっしゃいませんか? 綺麗になるための治療なのに、今よりも悪...

【保存版】シミの種類別、治療とスキンケアの関係
「シミを医学的に治療するものだ」という考えは、だいぶ広まってきているように感じます。 実際、皮膚科を受診するとトラネキサム酸(トランサミン®、トランシ...

冬に受けやすい治療、冬から始めた方がいい治療
冬になると紫外線の影響が少なくなりますし、マスクで隠せるようになるので、美容の治療を考える患者様も多いです。 では、具体的にどんな治療の需要が多く、ま...

肌のターンオーバーって何?ターンオーバーを整えて美肌をめざす方法
こんにちは。 新さっぽろ駅・新札幌駅の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 「お化粧のノリが悪いのは、なぜ?」「最近、肌が乾燥...

「鼻のシワが気になります」の2パターン
「鼻のシワが気になります」というお悩みで来た患者様がいるのですが、表情を作っていただくと眉間のシワと一緒にシワが入るんですね。 顔をしかめた時にできる...

顔を見て「年取ったな」を一瞬で決めるのは、シワやたるみ
美容皮膚科で最も需要があるのはシミ治療です。 年齢に伴って最初に気になるお悩みですし、価格的にも取り入れやすい治療です。 これ自体は間違っていないので...

怒ってないのに「怒ってる?」と聞かれる理由
「私、怒ってないのに、『怒ってる?』って聞かれるんですよね」と相談されることがあります。 知らず知らずのうちに印象が悪くなってしまうと、損ですよね。 ...

キレイになるために今すぐ始めること、やめること
「キレイになりたいけど、何から始めていいかわからなくて…」 という方、多いのではないでしょうか。 まず今日からできることって… アンチエイジング化粧品...

シワ・たるみの原因別改善法と、日常生活で気を付けたいこと
シワに悩む女性は多いと思いますが、一言でシワといっても種類がいくつかあります。 この記事では、代表的なシワについて、原因と治療をまとめていきます。 ①...

瞼の高周波治療デンシティアイのお知らせ
こんにちは。 札幌市厚別区新札幌の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 かねてから施行している高周波(RF)治療のデンシティですが...

たるみ治療機器DENSITYとHIFU、レーザーの違い
こんにちは。 札幌市厚別区新札幌の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 このたび、たるみ治療機器の一種であるDENSITY(デンシ...

脂肪溶解注射のお知らせ
こんにちは。 札幌市厚別区新札幌の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 5月より新規の治療をいくつか導入していますので、順番にお知...

たるみ治療機器HIFU ウルトラセルziを導入しました
こんにちは。 札幌市厚別区新札幌の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 当院で導入していた顔のたるみ治療機器HIFU(高密度焦点式...

美容と健康のため、冬こそビタミンDを摂取しましょう
こんにちは。 新さっぽろ駅・新札幌駅の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 雪の札幌、冬至も近いですし日照時間がかなり短いです...

【美容皮膚科】「ハイフ」とは?美容クリニックでよく聞くHIFU(ハイフ)って、どんな治療?
こんにちは。 新さっぽろ駅・新札幌駅の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 年齢とともに気になるしわやたるみ…… しわやたるみ...

肌のターンオーバーって何?ターンオーバーを整えて美肌をめざす方法
こんにちは。 新さっぽろ駅・新札幌駅の皮膚科・美容皮膚科「さとこ皮膚科・美容クリニック」です。 「お化粧のノリが悪いのは、なぜ?」「最近、肌が乾燥...

たるみの原因、40代から始まる顔の骨の痩せ~原因と対策
顔のたるみの原因には様々なものがあります。 皮膚の弾力低下、筋肉や脂肪の変化… その中でも多くの方に衝撃なのは、顔の骨の痩せです。 この記事では、骨と...

たるみ治療はまだ早いかな…と考える人が知っておくべきこと
たるみの治療は、35歳を超えたあたりから取り入れていくと良いと言われています。 それは、進行予防を兼ねているからで、シミ治療とは決定的に違うところ...

「マスクを着けてから、たるんだ気がします」
コロナの件があってから、2-3人の患者様が同じことをおっしゃいました。 「マスクを着けていたら、たるんできたんです」 ん??? たるみ+マ...