興味はあるけれど…デリケートゾーンのVIO脱毛

VIO脱毛って聞いたことがありますか?
VIO脱毛とは、デリケートゾーンの脱毛のことを指します。
「何の略?英語?」と思われるかもしれませんが、ズバリ、見た目です。
Vラインはビキニラインから恥骨の辺り、Iラインは女性器周り、Oラインは肛門周りですね。
それぞれV、I、Oの形に見えませんか?
デリケートゾーンの脱毛というのは、国によっては当たり前のように行われています(日本でのワキに相当する感じです)。
逆に、ワキの毛は生えっぱなしという国もあって、文化や美意識の違いなんでしょうね。
ご質問いただいたのは、「VIO脱毛に興味があるんですけど、ツルツルになっちゃうと温泉に行きづらいんですよね…」というもの。
よその国のスタンダードではあるけれど、日本ではまだまだ。
他の方からの視線が気になるのも、無理はありませんよね。
VIO脱毛、有無を言わさず全部ツルツルにするわけではありません。
デザインのご希望があればおっしゃっていただいています。
たとえば、Vの部分は太ももの付け根のビキニラインはやりたいけれど、恥骨の上の三角の部分は残したいとか。
こうすれば、温泉に行った時にも目立ちにくいですよね。
脱毛箇所に関してはクリニックによってコースが違いますが、技術的にはIライン、Oラインだけというリクエストも可能です。
デリケートゾーンはもともと皮膚の色が濃くて痛みも出やすい部分なので、そもそもツルツルまで脱毛するのが難しいケースもあります。
ただ、毛の量が減るだけでも衛生的で生理の時に痒くなりにくいというメリットがあります。
VIO脱毛、今は聞き慣れない言葉かもしれませんが、今後注目される分野だと思います。
その理由として挙げられる介護脱毛についてはこちらをご覧下さいね。

札幌市の皮膚科専門医・美容皮膚科医です。2022年7月に札幌市厚別区新札幌にて「さとこ皮膚科・美容クリニック」を開院しました。
私自身が体質的な敏感肌に悩み、普段のスキンケアを見直すことで肌のトラブルを減らせると痛感しています。
忙しい外来では伝えきれないたくさんのことを、記事を通してお届けしたいと思っています。
スキンケアのよくある間違いについて医学的な視点でお伝えしているほか、敷居が高いと思われがちな美容皮膚科治療についても皮膚科専門医として発信していきます。
2006年札幌医科大学卒業
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医/美容皮膚科・レーザー指導専門医
この記事へのコメントはありません。